fc2ブログ

2011年06月05日 15:42

梅雨入りしましたね。
(もう、一週間くらい経ってるようですが…

雨の日は、足元も悪く、出かけるのも億劫になってしまいがちですが、
いざ出かけてみると、いつもとは違った風景で、意外と楽しいものだなぁ、
と感じることが多いです。

イランイランも雨の日は、いつもとは違った雰囲気・景色が楽しめます。
川に落ちる雨の雫の波紋、濡れた路面、雨音・・・

そんな中、しっぽりと飲むのもいいですね。雨

スイカのカクテル

2011年05月24日 17:03

あたたかくなってきました。
も、もうすぐという感じですね。

夏と言えば、スイカ。

そんなわけで、スイカのカクテルの紹介です。
早くも人気です。

美味です。

スイカのカクテルは、しっかり丁寧に手間をかけてお作りしますので、お時間がかかります。
(もちろん、そのほかのカクテルもしっかり丁寧にお作りしています。
お時間に余裕のある時にご注文下さい。
スイカのカクテル

樽だしロンサカパ

2011年05月14日 16:51

今日はラムのご紹介です。

以前からお出ししていたのですが、ブログではお見せしていなかったのでご紹介します。
樽だしのロンサカパ23年です。

ロンサカパとは、海抜2300メートルという雲より高い場所で、独自のこだわりの製法により
ゆっくりと手間をかけて熟成させたグアテマラのラムです。
しかも、サトウキビ一番搾りのバージン・シュガーケイン・ハニーのみを蒸留してつくられて
いるので、嫌な苦みがなく、バニラや蜂蜜、レーズンのような甘い香りと味わいがあります。

瓶詰めのものとは違い、樽に入っているのため、日々樽からの影響を受けて味が変化していきます。
どれだけ味に違いが出るのか、通常のボトルのものと飲み比べてみるのもいいですね。
樽だしロンサカパ23年

水菜と筍のパスタ

2011年05月09日 16:02

めっきり暖かくなってきましたね。

さて、先月ブログにて紹介させていただきました菜の花のパスタですが、
ありがたいことにお陰様で大変好評でした。
ありがとうございます。

しかし、残念ながらもう既に菜の花が入りづらくなってしまいました。
そこで、

今度は水菜と筍を使ったパスタを作ってみました。
今回も料理担当の武岡(愛称:たけちゃん)の自信作です。

味付けは前回の菜の花と筍のパスタとほとんど同じですが、素材が水菜に変わると
また違った味わいと食感が楽しめます。

是非お試し下さい。
水菜と筍のパスタ
菜の花と筍のパスタ ¥1000

シングルモルトウイスキー3種飲み比べ 第二弾 【カリラ飲み比べ】

2011年04月27日 17:34

お陰様で、先日ご案内させていただきました
【シングルモルトウイスキー3種類の飲み比べ】
が大変好評でした。ありがとうございます。

そこで第二弾を企画しました。
第二弾は、独特のヨード臭とスモーキーフレーバーが特徴的な
強烈な個性を持ったアイラモルトの飲み比べです。

今回も飲み方は、ストレート限定のハードな企画ですが、
なんと、下記のシングルモルトウイスキー3種類の飲み比べを
大変お値打ちな ¥2400 にてご提供致します。

一杯あたり¥800ですので、通常のお値段よりもかなりお値打ちです。
通常のお値段ですと、この3杯で合計¥3000ですので、¥600もお得です。

しかも、今回の3種はすべてが限定品という超太っ腹な企画です。
2回目でこんな大胆な企画でこの先どうなるのか不安ですが…

ただし、今回も下記ウイスキーのうち、1種類でも無くなりましたら、
このキャンペーンは終了です。

アイラモルトウイスキー好きの方は、この機会にお早めにお試し下さい。

■■■対象のシングルモルトウイスキー■■■
【カリラ8年 2000  キングスバリー ザ・セレクション】
 ドライで胡椒を噛んだようなパワフルな風味が広がります。

【カリラ17年 1991 ザ・クーパーズ・チョイス】
 ミディアムボディでしっかりとしていて甘さがあり、ピーティー、ほのかにスパイシーさも感じられます。

【カリラ9年 1996 キングスバリー・シングルカスク】
 カリラらしいピーティさや薬品を思わせるような独特の風味をたっぷりと持っています。
カリラ3種