fc2ブログ

生姜ウォッカ

2010年03月26日 04:20

以前、ブログでもご紹介させていただきました「YLANG YLANG オリジナルコアントロー」が
お陰様で大好評です。
ありがとうございます!

これに気をよくした私は、第二弾を考えました。
それは、

「YLANG YLANG オリジナル生姜ウォッカ」  です。

ウォッカに香り高い高知産の生姜を漬け込み、作ります。
じっくり時間をかけて生姜のエキスをウォッカに浸透させます。

飲んで頂けるようになるには、まだまだ時間がかかりますが、これで作るモスコミュールは、
生姜の辛みがピリッと効いて格別に旨いです。
お楽しみに!
しょうがウォッカ


コメント

  1. | |

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

  2. BAR YLANG YLANG | URL | -

    ありがとうございます!

    黒服男さん、ありがとうございます!
    励みになります。v-91
    出来上がり次第、ブログにてお知らせしますね。v-411

  3. nasunasu | URL | oPaGvJlY

    はじめまして!: 生姜ウォッカ!

    生姜ウォッカとは!冷え性打破のために生姜生姜していた私にとっては
    大好きなお酒+生姜はとても魅力的です^^
    飲みに行きます!

  4. BAR YLANG YLANG | URL | -

    Re: 生姜ウォッカ

    nasunasuさん、ありがとうございます!
    実は、私も冷え性で生姜はよくとっています。
    体の中から暖まりますよね(^^)
    今回作っている生姜ウォッカは飲んで頂けるまでには、まだ時間がかかりますが、すりおろした生姜を浸けてあるウォッカもあります。
    こちらはもう出来上がっていますので、すぐにでも飲んで頂けますよv-410

  5. アキオ | URL | EeLCakBE

    Re: 生姜ウォッカ

    生姜とウォッカなんてって一瞬思ったけど、よく考えたらこれが本当のモシコミュールですよね。

    半端な知識で確証持てないけど、生姜はとる時期でだいぶ辛さが違いますヨ。

  6. BAR YLANG YLANG | URL | -

    Re: 生姜ウォッカ

    アキオさん、ありがとうございます!
    私も調べてみたんですが、生姜はとれる時期で辛さが違うようですね。
    お陰様で、すりおろし生姜のウォッカが大好評なので
    今後も定期的に色々な時期の生姜を試して行こうと思います。

    また良い情報がありましたら是非、教えて下さい。(^^)

  7. ゆみたん | URL | tSD0xzK.

    Re: 生姜ウォッカ

    タケオカ君応援してますv-10 
    まああたしが誰だか覚えてないで生姜v-103

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://barylangylang.blog69.fc2.com/tb.php/24-1ae3f8a6
この記事へのトラックバック