fc2ブログ

2011年06月05日 15:42

梅雨入りしましたね。
(もう、一週間くらい経ってるようですが…

雨の日は、足元も悪く、出かけるのも億劫になってしまいがちですが、
いざ出かけてみると、いつもとは違った風景で、意外と楽しいものだなぁ、
と感じることが多いです。

イランイランも雨の日は、いつもとは違った雰囲気・景色が楽しめます。
川に落ちる雨の雫の波紋、濡れた路面、雨音・・・

そんな中、しっぽりと飲むのもいいですね。雨
スポンサーサイト



肌荒れ・乾燥

2010年04月07日 05:23

今回はお酒ともBAR YLANG YLANG とも全く関係ありませんが、「肌荒れ・乾燥」について。
一貫性の無いブログですみません。

季節の変わり目には、肌荒れ・乾燥が起こりやすいそうです。
皆さんは大丈夫でしょうか?

実は私はこう見えましても(どう見えましても?)、乾燥肌で
洗顔してそのまま放っておくと乾燥で顔が白くなってしまいます。

ですので、この時期は特に、水分補給は欠かせないのですが、
一般的な化粧水やクリームはどうも肌に合わず、ヒリヒリしたりします。

そこで、私の母が「美肌水」というのを教えてくれました。

これは、市販のものではなく、材料を買って来て自分で作らないといけませんが、
グリセリンと尿素と水道水だけで簡単に作ることのでき、しかも安価にできます。

この美肌水を使うようになってから2年ほど経ちますが、乾燥せず快適になりました。

肌が乾燥したり、肌荒れに悩んでらっしゃる方は一度試してみてはいかがでしょうか?

↓こちらに詳しい作り方が書かれています。
美肌水
http://www.makino-g.jp/yuhobika/drimai/bihadasui.html

※注意点 
 1:すべての方の肌に合うわけではなく、合わない方もいらっしゃるようです。
 2:濃度が濃いと肌がヒリヒリします。

変化

2010年04月06日 04:20

4月になりました。
入社、入学、転勤、昇進、出会いなど、
4月は一年の中でも一番変化の多い時ではないかと思います。

私自身、振り返ってみると4月には、良い変化も良くない変化もありました。
しかし、不思議なもので、どんなに良くない変化も振り返ってみると思い出深く
懐かしいものになっています(でも、2度とその時には戻りたくありませんが)。

貴方にはどのような変化があったでしょうか?

BAR YLANG YLANG でも小さな変化がいくつかありました。
もしよろしければ、ご来店の際にその変化を探してみて下さい。
メニューブック

サクラ

2010年03月19日 05:19

イランイランの周りにも桜が咲き始めました。
イランイランから見える堀川沿いの桜も綺麗に咲いています。

↓写真は近くにある池田公園の桜です。
桜

私が撮る写真は、いつも下手な写真ですが、今回の写真は特に自信がないので
写真を小さくしておきました。

いつもたくさん撮って綺麗な写真をのせるのですが、今回30枚くらい撮った写真の中で
一番よかったのがこの写真でした。
下手な鉄砲は数撃ってもあたりませんね。

夜景スポット

2010年02月03日 14:50

BAR YLANG YLANG は小さなお店ですが、人気の夜景スポットが
何カ所かあります。

その一つが、ライトアップされた納屋橋です。

そのライトが白い光ではなく、緑色のやわらかな光のため
レトロな雰囲気を醸し出し、とても趣があります。

さらに、川面にも もう一つ橋があるかのように綺麗に納屋橋が
映し出されています。

僕は毎日この景色を見ていますが、全く飽きることがありません。

水面に映し出された光はとてもやわらかみがあり、癒されますね。
納屋橋、ありがとう。
BAR YLANG YLANG 夜景
僕の写真技術が未熟なため、雰囲気があまり伝わらないかもしれません。
すみません。